ラム肉の臭みの取り方・抜き方は?美味しい焼き方は?

スポンサーリンク
本ページにはプロモーションが含まれています。

ラム肉は、歯ごたえがあってあの食感が美味しいんですよね〜ところが、1つだけ気になることがあります(>ω<)

 

それはラム肉特有の臭いです。臭いも慣れると癖になると言われていますが、あの臭いは簡単に慣れそうにない、、、。

 

なんて人のために、ラム肉の臭みの取り方や抜き方について紹介します^^
ラム肉はグリルで焼くと美味しいのですが、フライパンでも美味しく焼けるコツについても伝授します♪

スポンサーリンク

■ラム肉の臭みの取り方・消し方は?牛乳って効果あるの?

ラム肉の臭みの取り方や消し方としておすすめなのは、下記の方法があります。

 

①ラム肉の脂肪の部分を包丁で取り除く。

ラム肉のあの独特な臭みは脂肪の部分の臭いです。脂身を取り除くだけでかなり臭みを取り除くことができます。

 

その後に、フライパンで焼く時にサラダ油を熱しローズマリーをその中に投入して、しばらくなじませてからラム肉を入れて焼けば、ほとんど気にならなくなると思います^^

 

②焼肉のタレに漬け込んでから焼く。

市販のタレでも手作りのタレでも臭み取りの効果があります。

というよりも、焼肉のタレには、ニンニクや生姜が入っていて、その匂いで臭いを打ち消す(ごまかす?笑)という方が良いかもしれません^^

 

③牛乳で臭みを取る。
牛乳で臭みを取る方法は、レバーや魚などの臭い消しにも使われる方法です。

鍋にラム肉を入れ、牛乳と水をひたひたになるまで同量注ぎ沸騰させます。

 

『沸騰したら捨てる→牛乳と水を注ぎ沸騰させる。』これを数回繰り返すと臭みを取り除くことが出来ます。

スポンサードリンク

■ラム肉の焼き方は?フライパンで上手く焼ける?レアで食べても大丈夫?

ラム肉の焼き方についてですが、実はラム肉は焼けば焼くほど臭いがきつくなるそうです(>ω<)

うっすらレアくらいが1番臭みを感じにくいそうです。

なお、羊は牛と同じ草食なので、レアで食べても大丈夫との事です。レアと同じ意味で、ラム肉の焼き方でレアを指定する場合は「ロゼ」と言います^^

 

新鮮なラム肉ならレアで食べた方が美味しそうですね(๑´ڡ`๑)

 

さて、ラム肉といえば個人的にはローズマリーやオリーブオイルに漬け込んだラム肉をグリルで焼いて食べるのが好きです。でも片付けの手間を考えるとフライパンが楽ですよね〜

 

フライパンで上手く焼くコツをまとめました。

 

☆肉は冷蔵庫から取り出してすぐに焼かない!
冷蔵庫から取り出してすぐの肉は冷たすぎるため、表面だけが焼けてしまい焼きムラができてしまいます。

 

☆塩は焼く直前に振る!
肉を叩いて塩コショウを振り、そのまま冷蔵庫に入れて数時間後に焼く、というのはNGです。塩を振るとどんどん旨味である肉汁が流れ出してしまいます。

 

☆美味しさの目安はローズ色!
ラム肉が1番美味しく食べられるのはローズ色の時です。
ローズ色になったらアルミホイルに包み美味しさをぎゅっと閉じ込めてしまいましょう。

■さいごに

いかがでしたか?
ラム肉の臭い取りやフライパンで美味しく焼くコツをご紹介しました!

ラム肉の臭みの取り方として、脂肪を取り除く、焼肉のタレに漬け込んでから焼く、方法があります。また、牛乳と水で臭みを取る事もできます^^

 

また、ラム肉の美味しい焼き方は、グリルで焼くのがおすすめですが、後片付けを考えてフライパンで焼く場合は、

 

・常温に戻してから焼く

・塩は焼く直前にふる

・あまり焼き過ぎると固くなるのでロゼ(牛肉で言うとレア)にする

 

この3つのポイントを抑えましょう^^

タイトルとURLをコピーしました