気になる毛穴、、、男性用と女性用の毛穴対策のグッズが出ていますが、男性はやはり男性用を使うべきなのでしょうか?男女で有効な成分に何か違いがあるのでしょうか?
今回は、顔の毛穴対策で男性が気をつけるべきポイントとやってはいけない男性の毛穴対策についてまとめました!
■顔の毛穴対策!男性が気をつけるべきポイントは?
男性が女性の化粧品を使って良いのか?
結論から言うとOKとのことですが、男性用の方が皮脂対策の成分を多く含むそうです。
男性が一般的に市販されている鼻の角栓取りパックを使用した場合、女性が使用するのを想定しているので、少し物足りないかもしれませんね。メンズ用のパックは、粘着性が高いためごっそり取れますよ^^
※ちなみに、肌の弱い男性は女性用を使った方が良いと思います。
では、男性の毛穴対策について、気をつけるべきポイントについてまとめていきたいと思います。
【自分の肌質を知る】
毛穴の開きと言えば、皮脂がですぎることが原因のように思えますが、実は乾燥が原因の場合もあるそうです。
オイリー肌の場合は、皮脂分泌により毛穴が開きやすくなり、そこに皮脂や角質などが詰まって角栓になります。
乾燥肌の場合は、乾燥によって毛穴が開きやすくなり、そこにやはり皮脂や角質などが詰まって角栓になります。
【肌質に合った保湿をする】
毛穴対策用の洗顔フォームやパックなどで毛穴の汚れを取り除いた後は、それぞれの肌質に合った化粧水で保湿しましょう。
オイリー肌だからと保湿しなくて大丈夫!なんて勘違いしてませんか??しっかり保湿をしないと、皮脂の分泌が高まってしまいます^^;
オイリー肌の人は、皮脂分泌をコントロールするビタミンCが高濃度に配合された化粧水を、乾燥肌の場合はメンズ用の化粧水では保湿が物足りないため女性用の化粧水を使って保湿するのがおすすめです!
【生活習慣を見直す】
身体の内側からケアすることも毛穴対策につながります。
睡眠不足、偏った食生活、暴飲暴食、ストレス、運動不足、肥満などはホルモンバランスを崩し肌荒れや毛穴の開き・黒ずみにつながります。
外からのケアばかりに熱心になるのではなく、健康的な生活を送れているか生活習慣を見直すことも毛穴の開きのないきれいな肌を作り上げます^^
■やってはいけない男性の毛穴対策
角栓取りのケア商品の中で、水にぬらして鼻につけ乾いたら一気にはがすパックは、角栓がごっそり取れるのですが、その分刺激が強すぎるため、できれば他のアイテムでケアをしていきたいです。
おすすめは毛穴対策用の洗顔フォームです。
一気に角栓を取ることはできませんが、よく泡立て指の腹を使ってくるくるとマッサージすることで、じょじょに毛穴の開きが目立たなくなります。
また、洗顔する前に蒸しタオルをあてておくと毛穴が開きやすくなるためおすすめです。
毛穴取りパックよりも刺激が少ないのでおすすめです^^
他にも注意してほしいことがあります。
それは、皮脂を取り過ぎてしまう化粧水を使うことです。アルコール成分の高いものは皮脂を取りすぎてしまい一時的に乾燥肌になります。
それをカバーしようとして肌は皮脂を余計に出そうとしますのでご注意ください。
また気になるからといって指や爪で押し出したり、ピンセットで抜くのは細菌が入り炎症を起こすのでやめてください!!
■さいごに
いかがでしたか?
男性は特に毛穴が開きやすくいちご鼻になりやすいと言われていますので、毛穴対策の洗顔フォームで肌を傷つけないようにお手入れをしましょう。
間違っても指や爪で角栓を押し出したり、ピンセットで抜いたりしないように気をつけてくださいね^^;
こちらもどうぞ♪