毛布が乾く時間はどれぐらい?干す時間帯や夏・秋・冬で変わる?早く乾かす工夫は?

スポンサーリンク
本ページにはプロモーションが含まれています。

寝室に子どものおしっこが、、、涙
小さな子供や、室内犬を飼っている家庭では、毛布におしっこをされてしまうのは、あるあるですね^^;
真夏日の日中だと、毛布は結構早く乾く感覚ですが、秋や冬だとなかなか乾きません、、、。

そこで今回は、

  • 毛布が乾くまでの時間
  • 干すのに最適な時間帯や条件
  • 季節によってどれぐらい違いがでるか
  • 早く乾かす工夫

についてまとめした^^

毛布が洗濯機に入らないときは浴槽洗い・コインランドリー・クリーニングの3択のみ?再確認して欲しいポイント!
毛布は頻繁に洗濯する機会が無いですが、汚れたときや匂いが気になるときは、キレイに洗いたくなります。でも、自宅の洗濯機に入らないなんて事態も、、。そこで、毛布が洗濯機に入らないときの対処法、洗濯機での洗い方などをまとめました。
スポンサーリンク

毛布が乾くまでの時間と最適な時間帯・その他条件は?

毛布が乾くまでの時間としては、天気や毛布の厚みによて差が出ますが、半日~2日が目安です。

ただし、下記の条件が揃っていないと、それ以上に伸びる可能性があります。

  • 10~14時の時間帯に干した事
  • 太陽が出ていて、日干しができる
  • 空気が乾燥している(湿気が少ない)
  • 干す前に脱水をしっかり行った
  • 干している途中に裏表ひっくり返す作業を行う

それぞれ確認していきます。

10~14時の時間帯に干した事

太陽の日差しは1番強いのは、10~14時の時間帯です。この時間帯に毛布を干す事で、早く乾きます。逆に、夕方お日が落ちた後は、湿気が出てくるので、乾く時間が伸びてしまいます。

太陽が出ていて、日干しができる

毛布を雨や湿気の多い日に干しても、すぐには乾きません。
場合によっては、生乾きの臭いが出てしまう事があるので、天気が悪い日は避けましょう。

洗濯

空気が乾燥している(湿気が少ない)

天気が悪い日と同じく、空気中の水分が多いと、すぐには乾きません。
梅雨に日の洗濯物が乾きにくいのと同じ理由です。
どうしても、この日に洗濯しないといけない事情がある時は、コインランドリーを利用しましょう!

干す前に洗濯機で脱水をしっかり行った

毛布を手洗いする場合だと、脱水も手絞りになるでしょう。そうなると、脱水が十分とは言えないので、乾くまでの時間が伸びてしまいます^^;

干している途中に裏表ひっくり返す作業を行う

毛布の片面だけに日差しをあてるだけでは、乾くまでの時間が遅くなってしまいます。1時間毎に裏表をひっくり返して、毛布の裏表にまんべんなく日差しがあたるようにしましょう。

 

上記の条件が揃っていれば、薄手の毛布なら2・3時間で乾く事もあるでしょう。

逆に、条件が整っていないと、乾くまでの時間が伸びてしまうのでお気をつけください。
毛布の洗濯は、晴れた天気の良い、空気が乾燥した午前中に行うのがマストですね^^

毛布の乾きは、季節(夏・秋・冬)によってどれぐらい違いがでる?

毛布は、天気が良くてカラッとした夏の方が最も乾きやすく、秋・冬はどうしても、乾くまでの時間が伸びてしまいます。

例えば、お手元の毛布が夏は半日で乾くのあれば、秋は夏の1.5倍の時間、冬は夏の時間の倍で1日を目安にしましょう。※先程の条件が揃っているのが前提です。

なので、秋・冬に毛布を干す場合は、10時よりも早く、8,9時までに干すのも良いでしょう。

ただそれでも、1日で毛布は乾かなった場合、日が落ちた後は干している途中の毛布をどうするのかが、悩みどころです^^;
そのまま干しておくと、夜露の影響を受けてしまうので、夜間は室内に取り込めるのであれば、一旦室内に干すようにしましょう。

毛布を早く乾かす工夫|三角干し・ハンガー・扇風機・サーキュレーターを活用

ここで、毛布を早く乾かす工夫を紹介したいと思います。
まずは、三角干しです。

毛布を、タオルを干すように、二つ折りにして干すと、水分が外に逃げにくくなります。
重ねて干すと、外側は乾いていても、内側が濡れていることは、よくありますし^^;

三角干しは、毛布をズラシつつ、毛布のスソの三角部分が下にくるように干します。

こうする事で、スソの三角部分に水分が集まり、脱水効果が高まるのです。

加えて、毛布の間に、ハンガーを挟んで空気の通り道を作りつつ、扇風機やサーキュレーターをあてるとバッチリです^^

まとめ

  • 毛布が乾くまでの時間
  • 干すのに最適な時間帯や条件
  • 季節によってどれぐらい違いがでるか
  • 早く乾かす工夫

について詳しくまとめした。

毛布は、条件が揃っていれば、半日~2日で乾きます。ただ、季節によって乾くまでの時間が前後するので、当日・翌日の天気を確信した上で洗濯するようにすると良いでしょう^^

また、三角干しやハンガー、サーキュレーターを活用する事で、早く乾くようにできます。干す時は、ただ二つ折りで干すのではなく、これらを取り入れましょう!

毛布が洗濯機に入らないときは浴槽洗い・コインランドリー・クリーニングの3択のみ?再確認して欲しいポイント!
毛布は頻繁に洗濯する機会が無いですが、汚れたときや匂いが気になるときは、キレイに洗いたくなります。でも、自宅の洗濯機に入らないなんて事態も、、。そこで、毛布が洗濯機に入らないときの対処法、洗濯機での洗い方などをまとめました。
タイトルとURLをコピーしました