酢は賞味期限切れから1年,2年,3年でも未開封なら大丈夫?1、2ヶ月ぐらいなら全然問題ないのは何故?

スポンサーリンク
本ページにはプロモーションが含まれています。

ミツカンの一般的な穀物酢や、リンゴ風味のリンゴ酢など、買ったは良いものの、これらを、未開封のまま賞味期限切れさせてしまった経験、一度ぐらいはあるのではないでしょうか?私はあります^^;
もし酢が賞味期限切れから、1年・2年・3年と経過していた場合、未開封なら食用として使える余地はあるのでしょうか?
また、「酢は未開封なら賞味期限切れから1、2ヶ月ぐらいは全然問題ないよ!」という、話しを聞いた事があります。それは何故なのか調べてみました。

スポンサーリンク

酢は賞味期限切れから1年,2年,3年は未開封なら大丈夫?

まず、酢は発酵食品なので、味や風味が損なわれることはあるものの、腐るという概念はありません。(参考:蔵元中野商店HPより お酢の賞味期限について)

なので、酢が賞味期限切れから1年や2年、3年経過していたとしても、未開封で保存状態が良ければ、食用として使える余地はあります。

ちなみに、食品には、賞味期限の設定義務があるので、販売者側で設定されています。
この期限は、酢の味や、風味が損なわれない期間を示しているのであって、「食用として使ってはいけません」という意味ではないことにご注意ください。

1、2ヶ月ぐらいなら全然問題ないのは何故?

また、酢の賞味期限を設定する際、本来の賞味期限に対して、安全係数0.8をかける決まりがあります。
例えば、酢が本当は1年の賞味期限である場合、安全係数0.8をかけると、販売時に表記する賞味期限は【 8ヶ月 】となります。
・・・なんだかややこしい決まりですね^^;
ですが、この決まりは消費者が不利益を受けないよう配慮した決まりだと言えるので、仕方ないとも言えます。

さてそうなると、酢の本来の賞味期限より少し短く表記されているので「賞味期限を1、2ヶ月過ぎた程度では問題ない」という言葉の意味が分かりましたね^^

酢が開封済みの場合や適切な保管方法は?

開封した酢(穀物酢)に関しては、常温保存では半年が目安で、冷蔵庫で保管する場合は1年程度。
りんご酢などの場合は、開封後は常温で3ヶ月、冷蔵庫での保管だと、6ヶ月程度で使い切ると、風味が損なわれる事なく使用できます。

また、酢の適切な保管方法は、未開封の場合でも、開封済みの場合でも同じです。
直射日光の当たらない涼しい所で、保管する必要があります。

そのような冷暗所の環境であれば、常温保存でも問題ありません。ですが、理想は冷蔵庫で保管して、長持ちさせたいですね。

酢が賞味期限切れ後でも食用で使えるどうか判断するポイント

お酢の賞味期限が切れて、保存状態もあまり良くなかった場合は、見た目に変化が出てきます。
例えば、酢のなかにもやもやとした白っぽいものが浮いている場合があります。

この白いもやもやは、空気中の酢酸菌が酢の中に入って繁殖したものだと言われていいます。
食べても害はないと言われていますが、味や風味が損なわれているので、酸味もなくなっています。その為、食用として使うのはオススメできません。

酢の食用以外の使い道

では、賞味期限切れした酢の食用以外の使い道はあるのでしょうか?

食用以外の使い道としては、原液のまま、掃除に使うことができます。お酢は酸性なので、アルカリ性の汚れ落としに効果を発揮します^^
アルカリ性の汚れとは、水アカや石鹸カス、電気ポットや電気ケトルに付着した、白っぽいもの等を指します。

これらの汚れ落としとして、酢を使用すると良いでしょう^^

なお、お酢を掃除に使う場合、注意点があります。

  • 酢と塩素系洗剤や漂白剤を混ぜ合わせないこと

⇒酢と塩素系洗剤や漂白剤を混ぜ合わせると有毒ガスが発生するので、絶対に混ぜてはいけません(汗)

  • 酢で溶ける素材のものには使わないこと

⇒鉄やアルミ等の金属に使うとサビの基に、大理石に酢を使うと大理石に含まれている炭酸カルシウムを溶かしてしまいますので、ご注意ください^^;

賞味期限が切れた酢の適切な捨て方は?

賞味期限切れした酢がたくさん余ってしまい、どうしても捨てないといけない場合もあるでしょう。

シンクや浴室から流すという案もありますが、酢は強い酸性なので、環境的になんだか抵抗が、、、となるかもしれません^^;

そこで、あれこれ悩まずに捨てたい場合は、飲みきった牛乳パックやビニール袋の中に、新聞紙やキッチンペーパーを詰めて、酢を吸わせて捨てる方法がオススメです。
酢を吸わせた後は、燃えるゴミとして捨てることが可能です^^

まとめ

酢は発酵食品なので、腐るという概念が無く、賞味期限切れから数年経過していたとしても、未開封で保存状態が良ければ、食用として使用出来る余地があります。

また、賞味期限を設定する際、本来の賞味期限より短めに設定する決まりがあるので、賞味期限切れから1ヶ月、2ヶ月程度であれば、食用として利用しても問題ないでしょう。

酢の保管方法に関しては、未開封でも、開封済みの場合どちらでも、直射日光の当たらない涼しい所に保管しましょう。
なお、常温でも良いですが、冷蔵庫での保管が一番オススメです。

そして、お酢を食用以外で使う場合は、掃除に使うことができます。
水垢や石鹸カスなどのアルカリ性の汚れに向いているので、活用しましょう。
但し、酢と塩素系洗剤や漂白剤を混ぜ合わせないよう、十分注意しましょう!

また、酢を処分する事になった場合は、牛乳パックやビニール袋の中に新聞紙やキッチンペーパーを詰めて、そこに酢を流し込みます。

後は、燃えるゴミとして捨てるとOKです^^

タイトルとURLをコピーしました