キムチは賞味期限切れから1週間ぐらいなら大丈夫?長持ちさせる保存方法や傷んでないかのチェックポイントについて

スポンサーリンク
本ページにはプロモーションが含まれています。

キムチを食べようと思ったら、賞味期限切れ して1週間経っている、、、キムチは発酵食品なので、食べられる気がしなくもないですが、ちょっと気にはなりますね^^;
そこで今回は、キムチの賞味期限に関して、

  • 賞味期限から1週間過ぎていても大丈夫なのか
  • キムチを長持ちさせる保存方法
  • キムチがまだ食べられるかのチェックポイント

をまとめました。

スポンサーリンク

キムチは賞味期限切れから1週間ぐらいなら大丈夫?

キムチ

キムチが賞味期限切れから1週間過ぎていた場合でも、あくまで自己責任とはなりますが、見た目や匂い、味に異変が無ければ、食べても問題ありません。
賞味期限は「この期間内であれば品質を保証します」という意味であって、「食べてはダメです」という意味ではないからです。

なお、賞味期限を過ぎている場合は、味や風味が低下している可能性はあります。

かといって「味・風味の低下=傷んでいる(食べられない)」とはなりません。
メーカーが設定した賞味期限から1週間過ぎているからといって、すぐに捨てる判断をしなくても大丈夫です。
中には「賞味期限を少し過ぎて、酸味が出てきたぐらいが好き」という人もいるようです。

どんな時にキムチの保存状態が悪くなる?キムチを出来るだけ長く保管するポイント

キムチは賞味期限切れから多少過ぎても大丈夫ではありますが、開封・未開封に関係なく、保存状態があまりに悪すぎた場合は、話しが変わってきます。

保管状態が悪いと、賞味期限より早く傷んでしまうからです。
キムチを出来るだけ長く保管する為に、キムチは温度が低いチルド室で保管しましょう。

また、開封してキムチを少しずつ食べる時は、キレイなお箸で取り分けしましょう。
そして、空気に触れて酸化を抑える為、密閉容器に移し替えて保管します。こうする事で、雑菌が繁殖して腐敗するのを抑える事が出来ます。

なお、キムチを冷凍庫で冷凍保管する方法もありますが、解凍時に白菜(キムチ)の水分が出てきてしまい、ベチャッとしやすくなります。

もし、冷凍保管したキムチを解凍して食べる場合は、炒めものに使う前提なら冷凍保管しても良いでしょう。

キムチが傷んでいるかどうかのチェックポイント

キムチの賞味期限が過ぎている場合、傷んでいるかどうか、チェックするポイントは下記となります。

  • キムチの表面にカビが発生または変色している
  • ヌメリがある
  • 酸味が強すぎる、異臭がする。

それぞれ見ていきます。

キムチの表面にカビが発生または変色している

キムチの表面に青カビや白カビが発生していたり、白っぽい色等になっていたりする場合は、食べるのは避けた方が良いでしょう。

なお、キムチの成分により、色が変わってるだけの可能性もありますが、判断出来ない場合は無理に食べない方が良いですね。

ヌメリがある

キムチにヌメリが見られる場合は、発酵が進んでいるのではなく、傷んでいると言えます。
韓国では発酵が進んだキムチを重宝する風潮がありますが、国産のキムチは大半が浅漬なので、韓国産の発酵キムチと同じように考えるのは避けましょう。
浅漬キムチにヌメリが見られる場合は、腐敗が進んでいるので、食べるのはオススメできません。

酸味が強すぎる、異臭がする

キムチは時間が経つと酸味が出てきますが、食べられないわけではありません。ですが、あまりに酸味が強い場合は、傷み始めていると言えます。更に、異臭も出始めているようであれば、食べるのは諦めましょう。

上記の場合「キムチは発酵食品だから問題ないだろう」と安易に考えず、食べるのは控えましょう!

まとめ

キムチの賞味期限に関して、

  • 賞味期限から1週間過ぎていても大丈夫なのか
  • キムチを長持ちさせる保存方法
  • キムチがまだ食べられるかのチェックポイント

をまとめました。

キムチは賞味期限切れから1週間過ぎていても、見た目や匂い等に異変が無ければ、食べても大丈夫です。中には、わざと賞味期限を切らしてから、食べる人もいるようです。

また、キムチを長持ちさせるコツは、

  1. 密閉容器に入れる
  2. キレイなお箸で取り分ける
  3. チルドで保管する

です。こうする事で、キムチを長持ちさせて美味しく食べる事ができます^^

タイトルとURLをコピーしました