季節のイベント 浴衣はどっちが上になる?男女で異なるの? 浴衣を着ている人を見ると暑い夏も涼しげに感じますね♪元々は入浴後に着用するものとして浴衣は誕生しました。着物より簡単に着られるので、和装初心者にもおすすめです。でも実際に着付けてみようと思ったら、浴衣の襟を右と左どっちを上にするのか分からな... 2018.06.01 季節のイベント
おでかけスポット グリーンランドアトラクションの待ち時間はどれぐらい?体重制限や身長制限はある? 熊本県荒尾市にあるグリーンランドは世界一がふたつもあります。アトラクションの数と恐竜コースターの乗車時間が4分超えで日本一です^^それなのに、土日祝やGWなどの連休をのぞけば、人気アトラクションでもほぼ待ち時間なしで乗ることができるんです^... 2018.05.24 おでかけスポット
おでかけスポット 道の駅ぎのざの公園は楽しい遊具があって水遊びも出来る!?駐車場はある? 先日、家族でリニューアルオープンした、宜野座村にある道の駅ぎのざに行ってきました!リニューアル前にも訪れた事がありますが、今回のリニューアルに伴い、道の駅ぎのざ内の公園に楽しい遊具が設置されていて、家族連れにすごくオススメなスポットになった... 2018.05.08 おでかけスポット
冠婚葬祭 墓石の洗い方!使う洗剤に決まりはある?ホームセンターにある物でも大丈夫? 墓石はご先祖から子孫へと受け継がれる大切な物です。定期的に掃除をすることで墓石の劣化を防ぐこともできます^^ただ、洗剤選びには注意が必要です。合わない洗剤を使うとシミや色が変わることもあるんです^^;今回は、墓石を洗うのにおすすめの洗剤と、... 2018.04.05 冠婚葬祭雑学
おでかけスポット 港川ステイツサイドタウン(港川外人住宅) の駐車場は?初めて行く人は辿り着くのに一苦労!?オススメのお店は? 浦添市港川( うらそえし みなとがわ )に、外人住宅が集まった「港川ステイツサイドタウン」(港川外人住宅)があります。この港川ステイツサイドタウン(港川外人住宅) は、昔アメリカ軍向けの住宅として作られたそうですが、今ではカフェをはじめ、オ... 2018.03.26 おでかけスポット
雑学 筋道を立てるの意味は?筋道を立てて話すとはどうゆう事? 頑張ろうと思って就職した会社なのに、上司から毎日のように「筋道を立てて話せ」とか、「筋を通すのが仕事だ」と言われ続け嫌気がさしている新入社員の皆さん、お気持ちよく分かります^^;筋道を立てて話すとはどういう話し方なのかなんて、今まで意識する... 2018.03.20 雑学
雑学 飛行機への持ち込み禁止物!国内線では手荷物にこんな物が入っていたら要注意! 連休で国内旅行を予定していて、気になった事があります。飛行機内への持ち込みは、何はOKで、どんな物は禁止なのでしょうか??調べてみると、注意が必要な物もあるため、絶対に大丈夫!と思っていても、手荷物検査で時間を取られる、または機内に持ち込め... 2018.03.17 雑学
ファッション 男性浴衣の帯の絞め方・結び方はどんな種類がある?簡単にできるのは? 夏祭りで男性が浴衣を着こなしていると素敵ですよね♪今回は夏祭りに向けて男性浴衣の帯の絞め方と結び方や、1番簡単な締め方もご紹介します^^また、ちょっと気になる雑学、女性と男性で浴衣帯の絞め方に違いはあるのか?についてもまとめました。ついつい... 2018.03.12 ファッション季節のイベント雑学
掃除 カビ取りに片栗粉!?ただの噂かと思ったら本当だった! お風呂や洗面台や台所など、水を使う場所にはどうしてもカビが生えてきます。でも、カビって漂白剤を使ってもなかなか取れない事がありますよね^^;カビ取りで悩んでいる人もきっと多いと思います。そこで!頑固なカビにも効果的な片栗粉を使ったカビ取りの... 2018.03.05 掃除
趣味 ブライス人形の値段が気になる!本体は安くでは買えない? ブライス人形はプレミアがつきやすいので、中古であっても元々の値段より高く売買されることが多いです。新品でメーカーから購入する以外では、フリマアプリでの売買が主流になっています。ブライス人形本体の相場や、良心的な出品者さんの見極め方、初お迎え... 2018.03.03 趣味